写真

2022.3 2021年度超耐震構造研究会成果報告会
超耐震構造研究会の成果報告会を3/11に開催しました。神楽坂キャンパスでの対面&オンラインのハイブリッド開催とし、参加者の皆様との有意義な議論が行われました。

2020.6 新卒論生歓迎会
今年度は卒論生として新たに9名が研究室に所属しました。ゼミも講義もすべてオンラインですが、学生も教員も柔軟に対応しています。

2020.2 卒業論文発表会
卒論生にとって1年間の集大成である卒業論文発表会が行われました。本年度の研究成果を他の研究室の方々に見ていただくいい機会となりました。

2019.12 忘年会
研究室の大掃除と今年締めくくりの忘年会を行いました。研究室OB・OGや共同研究をしている方にも参加いただき、来年に向けての栄養を補給しました。

2019.12 異分野交流懇談会
流山市議の森亮二さんとアルキテックの脇田さんをお招きして講演会を開催しました。学内の先生方や職員の方々、学部生や大学院生が参加し、活発な議論が行われました。

2019.8 夏ゼミ in 大子
大子研修センターにおいて1泊2日で中間発表を兼ねた夏ゼミを行いました。打ち上げにはBBQを行い、お肉と日本酒で乾杯です。

2019.4 新卒論生歓迎会
2019年度は10名の卒論生が宮津研究室に配属されました。修士2名の新体制で、宮津研究室の2年目がスタートします。

2019.3 卒業式
2018年度は13名の学生が卒業しました。8名は大学院に進学、5名は就職します。

2018.9 壁-1グランプリ
木造壁の強さやデザイン性、施工性などを競う大会「 壁-1グランプリ 」に参加しました。壁の設計、部材の発注、組立など、すべて学生主体で行います。

2018.8 振動台実験 in 富士
研究室で開発を進めている制振・免震技術の性能を評価する大型の振動台実験を行いました。 新鮮なしらす丼と富士山からエネルギーをもらいながら、約1か月間の長期戦です。

2018.5 第1回研究室懇親会
2018年4月に宮津研究室がスタートしました。1期生は13名です。記念すべき第1回懇親会を行いました。